ABOUT
Origin of company name
Rnuvo(アールヌーヴォー)は
19世紀末〜20世紀初期、
欧州を中心に広まった芸術運動
Art Nouveauに由来し、
人・自然環境に配慮した原材料を
活用することや
次世代テクノロジーによる
ユニークなデザインで
自然と調和した新たなライフスタイル
の実現に貢献します。
安価なプラスチックは人類の暮らしに
利便性をもたらしましたが、
自然環境と人体に
大きな影響を及ぼしました。
殆どのプラスチックが
石油などの化石燃料から作られ、
製品化まで大量の温室効果ガスが
放出されています。
そして、
海に流出したプラスチックが
マイクロプラスチックになり、
食物連鎖を通じて多くの生物の体内に
蓄積する恐れがあります。
Sustainable materials
植物由来の原材料は食糧の価格や供給に影響しない程度の使用量のトウモロコシで作られたポリ乳酸のプラスチックです。
従来のプラスチックより温室効果ガス排出量が低いです*。
繰り返し栽培できるサステナブル原料のため、資源循環型社会の実現に貢献します。
*出典:E.T.H. Vink and S. Davies : Life Cycle Inventory and Impact Assessment Data for 2014 Ingeo ® Polylactide Production, Industrial Biotechnology, Vol.11, No.3, 167-180 (2015)
トウモロコシで作られた植物由来のプラスチックの構成成分は
乳酸という生体内にも存在する成分です。
Minimal waste, maximum resources
デジタルマニュファクチャリング(製造工程のデジタル化)の活用によって、
必要な商品を、必要なときに、必要な分だけ製造し、商品の廃棄ゼロを目指します。
国内の工場から直送するため輸送コストも少なく、最短距離でお客様にお届けします。
こうした製造方式によって、
環境負荷を最小限に抑えることができ、
私たちの環境を最大限に守ることも可能です。
Unique design
金型が必要な従来型の生産方式と異なり、
3Dプリンティング技術の活用により、
今までなかったような新規性のあるデザインを創造できます。